
産後のママをお手伝いします
産後の痛みがあり、自分の体もままならない。 眠る時間がないから少しゆっくり休みたい。 家族の協力が得られなくて育児が大変。 赤ちゃんが泣いてどうしていいかわからない。 家に帰ってからわからないことがあってゆっくり話しが聞きたい。 おっぱいが足りているか心配。授乳方法を知りたい。など退院後の育児や日常生活が不安なお母さんと赤ちゃんのケア、そしてお一人おひとりの希望にあったサポートをいたします。育児で不安なママ、休養が欲しいママなどスペルマン病院に来てみませんか。
いつでもお待ちしています。
ご利用できる方
お産した施設・病院を退院してから概ね、 4ヶ月未満の赤ちゃんとお母さん。 当院以外でお産した方もご利用できます。
※4ヶ月以上の赤ちゃんやパートナーの方のご利用はご相談ください。

宿泊型
ご利用について
☆1泊からご利用できます。宿泊数に制限はございません。
入院・退院時間はご希望に沿います。
料金
1泊2日 30,000円(12,200円)
2泊3日 50,000円(18,300円)
3泊4日 70,000円(24,400円)
4泊5日 90,000円(30,500円)
5泊6日 110,000円(36,600円)
食事代、オムツなど含みます。入院日は昼食より準備できます。
持ち物
母子健康手帳・健康保険証・産後ケア事業利用記録票・パジャマ・下着・ナプキン・4kg以上の赤ちゃんは着替え
※当院ではCSセット(日用品レンタルセット)(340円~)があります。
CSセットの内容に関してはコチラ
デイサービス型(日帰り)
ご利用について
8時30分~17時15分までの間の
6時間のご利用ができます。
料金
1日につき 11,000円(3,500円)
昼食代、オムツなど含みます。
夕食代、延長料金は別料金になります。
持ち物
母子健康手帳・健康保険証・産後ケア事業利用記録票・ルームウェア(くつろげる服)・赤ちゃんの着替え
※( )内の料金は仙台市に住所のある方で市民税課税世帯の金額です。
詳しくは仙台市のHPをご覧ください
ケア内容
お母さんの育児不安の解消や休養を目的に支援を行います。
などお母さんのご希望をお伺いして一緒にケアプランを作ります。
- お母さんの健康状態や生活面の相談
- 母乳ケア・乳房マッサージ・授乳方法の指導
- 育児相談
- 沐浴指導

産後ケアをご利用になったママの声
産後ケアをご利用になったママの声を病院ブログに掲載しております。
こちらをご覧ください。【スペルマン病院ブログ】