6月に入り、雨模様の日も増えてきました。しとしとと降る雨や暗いくもり空にどんよりした空気になることもありますが、緩和ケア病棟では、患者さんと散歩やイベントをしたり、デイルームでご家族とお茶を飲む時間を作ったりして、室内でも日常生活を楽しめるようにしています。 続きを読む ハンド・フットケアボランティア
季節の移り変わり
緩和ケア病棟のデイルームから見えていた景色は、春を感じた桜の季節から木々の若葉が鮮やかな緑色に染まり初夏を感じられる新緑の季節になりました。 続きを読む 季節の移り変わり
お花見
4月となりホスピス病棟でも新体制が始まりました。新しい環境や生活が始まる方も多いことと思います。 続きを読む お花見
パストラル・ハープについての記事が河北新報に掲載されました
職員 パストラル室 牛坂朋美さんのパストラル・ハープについての記事が河北新報に掲載されました。
コードブルー訓練を実施しました
先日、コールドブルー訓練を行いました.
患者さんのお部屋
ホスピスの病室は木の温もりが感じられるようなあたたかい雰囲気となっており、少しでも自宅と同じように過ごしていただきたいと考えています。大切な家族の写真を飾ったり、好きな音楽やラジオをかけたりして、患者さんが穏やかにくつろげるようにしています。
全体研修会
こんにちは、初めまして「NST・褥瘡対策委員会」です。 続きを読む 全体研修会
夏祭り
8月、ホスピス病棟で夏祭りが行われました。 続きを読む 夏祭り
お口の健康から、全身の健康へ。連携が生む、安心の医療。
こんにちは。地域医療連携室です。
祈りを込めて
6月上旬の東北絆まつりの日に、患者さん方と屋上にブルーインパルスを見に行きました。雲は多いながらも晴天に恵まれ、絶好の一日。復興の祈りを込めた旋回に皆さんから歓声が上がりました。 続きを読む 祈りを込めて