どんな方でもまず気軽に相談できる場所、
地域の健康を地域の皆様と考え作っていける場所、
そんな“コミュニティホスピタル”をめざします

病院長:平川 貴規
(ひらかわ たかのり)
光ヶ丘スペルマン病院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
光ヶ丘スペルマン病院は2023年に一般財団法人やまとコミュニティホスピタルに法人名を変更しました。“コミュニティホスピタル”という言葉の中には、どんな方でも気軽にからだの相談ができる場所になること、支え合いの輪の中で皆さまと共に地域の健康を作っていく場所になることへの決意がこもっております。
健康と病気の境目は時にはっきりと輪郭が見えないこともあります。健康についての漠然とした不安を感じる、どの科にかかればよいか分からない悩みを抱える方も少なくありません。どんな悩みであっても、患者様に寄り添い、正しい医療を行いながら最善の道を見つけていくことが私たちの病院の役割です。どうぞお気兼ねなくご相談ください。
また、わたしたちは仙台市や東仙台地域の一員として、健康な地域づくり、健康な人生づくりについても地域の皆様と協力しながら活動を行って参ります。
患者様ひとりひとりの悩みと人生に寄り添い、地域を健康にしていける場所になることで、患者や家族の皆様、そして社会に貢献して参ります。
病院長 平川貴規 経歴
山口県出身
日本専門医機構認定総合診療専門医・総合診療専門研修特任指導医。
日本医師会認定産業医。
医師少数区域経験認定医師。